東京・神奈川を中心に、保育に教育を取り入れた新しい形の保育園。子どもたちが家庭にいるのと同じように落ち着ける場所を提供しながら保護者の方と一緒に子育てをする保育園 保育に教育を。―パレット保育園
メニュー

きらきらクラス(2~3歳)

第22回:どうぞのいす

2歳児(きらきら) 11月期 第22回

学習タイム

・活動1:P1…ロバさんは何を持っていましたか?3つのかごの中から選び、シールを貼りましょう。
・活動2:P2…美味しい「柿の実」を作ってかごの中に入れましょう。
・数にチャレンジ:…折り紙を「3枚」取って「3個」の柿の実を作りましょう。※<活動2>の中で実施します。

おうちの方へ

シンプルでテンポの良い文章や、次々に動物が出てきて持ってきたものを置いていく繰り返しのストーリーなど、子どもたちの大好きな要素がたくさんつまった絵本です。持ってきたものがいろいろなものに変わっていくストーリーは昔話の「わらしべちょうじゃ」にも似ていますね。この絵本の最大の魅力は「思いやり」の心を育んでくれる内容です。椅子の上にあるものを全部食べてしまっては「あとのひとにおきのどく」と次の人を思いやる動物たち。今は、自分さえ良ければ…と思う人も少なくない世の中です。是非この絵本を通して「思いやり」の心が育ってくれたら良いと思います。

今週の絵本

「どうぞのいす」
ひさかたチャイルド

香山美子/作
柿本幸造/絵

第23回:ぐりとぐらの1・2・3

2歳児(きらきら) 11月期 第23回

学習タイム

・活動1:  …3枚の絵カードに書かれた絵の数を数えましょう
・活動2:  …おはじきを「3個」取り、自動販売機で数字カードを買って、3種の絵カードを完成させましょう
・数にチャレンジ:…<活動1><活動2>を数にチャレンジとします。

おうちの方へ

誰もが知っている「ぐりとぐら」シリーズは、子どものリュックサックに入る、かわいいサイズの絵本もたくさんあり、おうちの方からも大変重宝がられています。今回の絵本は低年齢でも、子どもなりにことばを楽しんで見られます。また、ことばを楽しみながら、数え方の単位(助数詞)も覚えられる興味深い絵本です。「ふたごの ふたり 2かいの まどから ふうせん ふたつ とばした」と、「2」をユニークに表現していますが、実は凄く教育的だったりもします。数え方を学習しながら絵本を楽しんでみてください。絵本に関心を持つと、自然に知力も伸びてきます。日常生活に密着している数字の理解は、ことばと同様に、大切な学習テーマの一つです。

今週の絵本

「ぐりとぐらの1・2・3」
福音館書店

なかがわりえこ/作
やまわきゆりこ/絵

第24回:きょだいな きょだいな

2歳児(きらきら) 11月期 第24回

学習タイム

・活動1:  …巨大な提示カードを見ながら「みんなだったらどうやって使う?」の問いに、考えてお話ししましょう。
・活動2:  …巨大な団扇で巨大な怪獣を吹き飛ばすくらいの風を吹かせてみましょう。
・数にチャレンジ:…おはじきが「3個」入った皿を選んで団扇と交換しましょう
※<活動2>の中で実施します。

おうちの方へ

「あったとさ あったとさ」で始まるこの絵本。リズムにのりながら、いつの間にか子どももお話の世界に引き込まれていきます。「ひろいのっぱらどまんなか きょだいなピアノがあったとさ」野原の真ん中の巨大なピアノで鬼ごっこをしたり、巨大な石鹸で滑り台をしたりなど、百人も子どもが集まって遊んだらどんなに楽しいだろうと想像力を掻き立てられます。現実にはあり得ない世界ですが、ダイナミックな絵と「あったとさ あったとさ」という繰り返しのリズムが心地よく、何度でも繰り返し読みたくなる絵本です。

今週の絵本

「きょだいな きょだいな」
福音館書店

長谷川摂子/作
降矢なな/絵