パレット学習タイム
「パレット学習タイム」は、厳選された絵本・お話を題材に、絵本の読み聞かせを講師と保育士が連動して実践します。絵本を通して、コトバの響き、リズム、使い方、ニュアンスなどの感覚を磨き、自然と豊かな語彙力を育んでいきます。
【挨拶タイム】元気な挨拶
「○○ちゃん」「は~い」
パレット学習タイムは、元気な「あいさつ」から始まります
【絵本タイム】お話を楽しく聞きます
お話の前に、先生が登場人物になりきって問いかけをしたり、ペープサートで語りかけをして、お話の期待感を高めます。
【学習タイム】自分の力で頑張ります
お話に合った内容のプリントや教材を使って数を数えたり同じ形を描いたりします。
例えば「ももたろう」のお話を読んだあとに、「きびだんごシールを3つずつ貼りましょう」という風にストーリーに合った内容で取り組むので子どもの集中力はグングンアップ!していきます。
年齢別活動内容
ぽこぽこクラス
一回の活動時間はおよそ20分です。笑顔いっぱいの先生が、一人一人の名前を呼んで活動がスタートします。
絵本は年齢や季節に合ったものが厳選されており、ペープサートなどを使って興味を引き付けながら、楽しくお話を読みます。
動物の口にりんごのシールを貼ったり、リズムに合わせてカードを動かしたりと5感を刺激する教材が毎週登場します。
すくすくクラス
一回の活動時間はおよそ25分。「♪大きな声でこんにちは~」元気いっぱいにご挨拶をして活動が始まります。
絵本は年齢や季節に合ったものが厳選されており、語彙力を育てるさまざまなコトバとストーリーで子どもたちをお話の世界に引き込みます。
大きいりんごと小さいりりんごの比べっこをしたり、クレヨンでポツポツと雨を描いたりと、絵本に合ったストーリーで手先・指先を沢山使った活動をします。
きらきらクラス
一回の活動時間はおよそ30分。「♪いっぽんゆびピッ!」の楽しいリズムでお友達と一緒に元気いっぱい挨拶をして活動が始まります。
生活力を育てる内容や、お友達との関わりを意識した内容など、社会性を意識した絵本が沢山選ばれています。
中くらいの洋服を探してプリントに貼ったり、短い鉛筆を探して○をつけたりなど、思考力を育てる内容にも積極的に取り組みます。
のびのびクラス
一回の活動時間はおよそ30分。「♪きをつけピッ」姿勢を意識したコトバがけで元気に挨拶をして活動が始まります。
季節感を感じる内容や、数やコトバを盛り込んだ内容など、思考力を育てる絵本が盛り込まれていきます。
しりとりあそびやはさみやセロハンテープなどの道具を使った活動など、活動の幅がグンと広がります。
わくわくクラス
一回の活動時間はおよそ40分。「♪立って下さい!」椅子を中に入れてしっかりと立って挨拶をしてから活動が始まります。
少し長いストーリーや、科学的要素の含まれた絵本など、幅広い範囲の絵本が選ばれています。
「主人公はどんな気持ちかな?」など、自分や主人公の気持ちをコトバで表現する内容や「水に浮くものはどれかな?」など科学的要素を盛り込んだ活動にも取り組みます。
ぐんぐんクラス
一回の活動時間はおよそ40分。「起立!気をつけ 礼!よろしくお願いします」小学校を意識した挨拶で活動が始まります。
1冊15分~20分程度の長いストーリーの絵本も最後まで集中して聞けるようになります。
みんなで相談したり、一人ずつ発表するなど、言語表現力を育てる内容が沢山盛り込まれています。
保護者参観アンケートより
- 人の話を聞く姿勢がしっかりとれていて安心しました。
- パレット学習タイムでやった絵本は、毎回図書館で借りて読むようにしています。
- 1つの本をゆっくり時間をかけてお話されるので、お教室等に通っていない子としては助かります。
- きちんと座っていられなくて、本当にすみません。親としては色々心配ですが、集中力が続くよう一緒にがんばろうと思いました。
- いつも見られない姿を見ることができるので、毎回楽しみにしています。
- 積極的に授業に参加しており、また、先生方も楽しく厳しく教えていただいているので安心しました。
- 見るだけでなく、実際に手を動かすことで記憶に残るものなので、すごく良い事だと思います。これからもよろしくお願いします。
- 人の話を聞く姿勢がしっかりとれていて安心しました。